バイオニュース│DNA・ゲノム情報による医療・創薬の実現

医療関係者としてバイオ/DNA/ゲノム関連の最新の話題をとりあげます.学習/勉強が目的なので,新しい用語が現れたときにはその都度意味を確認していきます.

2016-11-03から1日間の記事一覧

遺伝子変異

遺伝子変異について,分かりやすくまとめられているページ(遺伝子の変異)がありましたので,掲載させていただきます. 以下,転載です. ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■DNAの塩基の変異 ・点変異突然変異にはいくつかの種類がある。その中でも塩基…

固相合成法

DNAやタンパク質(ペプチド)といった生命の根幹に関わる生体高分子の化学合成を可能にした技術が“固相合成法”である。 化学反応,とりわけ有機合成反応では,溶媒に試薬を溶かして反応させるという“液相合成”がもっとも標準的である。いっぽう“固相合成”は…

腸内細菌

腸内にすむ菌(腸内細菌)は、数百種類に分かれ、約100兆個いるといわれています。 これらの細菌は、その種類ごとに集団を形成しながら住み着いています(腸内フローラ)。顕微鏡で個々の細菌を観察すると、棒状、球状、枝分かれ状などの形をしています。ま…

自己免疫疾患

自己免疫疾患とは免疫システムが正常に機能しなくなり、体が自分の組織を攻撃してしまう病気です。 抗原は人間の組織の細胞にも存在します。通常であれば免疫システムは異物や危険な物質に対してだけ反応し、自己の組織の抗原には反応しません。しかし免疫シ…